長岡造形大学 情報リテラシー論 #13

13 画像認識の技術と流出問題

 

Pinterest リアルで写真を集めたコルクボードのSNS版の登場

・ズームイン検索による画像認識機能が画期的

スマホで撮った写真で画像検索できる

Etsy、Google画像検索、Flickerなど様々なサービスから

集められている

→流出問題と関係

写真の出元がわかるようになっている

 

 

若者はInstagramを画像の検索エンジンとして使い始めている

Google、ついったー、InstagramYahoo!の順で検索されている

なぜショッピングサイトやGoogle画像検索でなく

Instagram検索なのか?

写真を探すことは写真だけでなく文字情報やモデル、一般利用者などの

口コミが要素として大きい

Instagramショッピング機能の実装

 

 

スマホをかざすだけで物を認識して検索

Amazonフォト検索は、書籍の表紙の写真で探せる

酒類、動物、植物などの認識

Microsoft画像認識アプリ「Seeing AI」

→短文、長文、手書きの文字の読み上げ

→色認識、人認識、シーン認識

 

 

ネットで見つかる画像の85%は不正コピー

それをGoogleが助長(不正画像の80%はGoogle検索エンジンで広まっている

上のPinterestも問題があり、裁判にもなっている

 

 

横田秀珠先生↓

http://yokotashurin.com